ダイアリーノートでのお薦め記事を読んで購入。
トイレをみれば、生活が分かる。
生態系も分かる。
勿論、文化程度もね。

たぬきは溜めフンをする。
そこらに住んでるたぬきが、同じところにトイレを持つことを言うのだが、毎日そこへ行って(その必要があるなしに関わらず)自分以外のたぬきが来たかどうか、つまり生きているか死んだのか、ほかに健康状態はどうか、他所から新顔のたぬきが来ていないか…そういうことをチェックするんだそうだ。

同じようなもんか…と思った。

フンは能弁。
フンはすべてを語る。
フンは…まあいいか。

とにかく、楽しみな本なのだ♪

ISBN:4004309301 新書 松井 章 岩波書店 2005/01 ¥777

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索